kyoheiito

屋根裏部屋をロフトにするのは?

kyouhei
8 years ago
last modified: 8 years ago

中古住宅を購入しました。

全面的にリフォーム予定です。

前回お住いの方は一度は全面リフォームはしているようで、2階のリビングダイニングキッチンスペースの上部に屋根裏収納が設けてあります(階段は天井に収納されていて、棒で引っ張ると伸びて出てきます。)。

こちらをロフト利用としたいのですが、容積率等で建築の法律にひっかかると聞いたことがあります。

屋根裏収納をロフトにリフォーム、簡易的な子供スペース等に利用するのはNGでしょうか?


下の写真のようなイメージでいます。

出入りする階段とは別に、子供が覗くような窓をつけたいと思います。



S FRONT · More Info


トンガリの家 · More Info

Comments (6)

  • PRO
    株式会社ハーミットクラブデザイン
    8 years ago

    そうですね。あくまで小屋裏収納なので、居室として利用することは難しいと思います。また、窓や、階段の規制は区市町村でも扱いが異なりますので、確認する事は必要だと思います。とは言いつつも、多くの皆さんは+αの部屋として利用している現実もあります。

    物を収納する場合でも、ちょっとしたスペースとして利用する場合であっても、中古住宅の場合、小屋裏は非常に暑かったり、湿度が高かったりと、環境が良くない場合が多いので、まず、断熱や換気の整備をする事をお勧めします。

    参考になれば幸いです。

    kyouhei thanked 株式会社ハーミットクラブデザイン
  • 柳本英嗣
    8 years ago

    天井高さが1.4m以下で下階(今回の場合2階)の面積の1/2未満で開口部(窓等)が小屋裏収納の面積の1/20以下であれば容積率には算入されません。

    固定階段については行政により判断が異なります。

    居室としては申請できません。

    ただし、例えば押入で寝ることを行政が禁止することもできません。

    現状の梁等が荷重を検討しているかは確認した方がいいと思います。

    kyouhei thanked 柳本英嗣
  • kyouhei
    Original Author
    8 years ago
    last modified: 8 years ago

    荒木毅建築事務所様

    ありがとうございます。「居室」ではなく「子どもコーナー」という位置付けでしたら問題ないようでしたら、前向きに小屋裏のリフォームを検討したいです。

  • kyouhei
    Original Author
    8 years ago

    DRESSLODGE_ハーミットクラブ一級建築士事務所様
    ありがとうございます。
    小屋裏をちょっとした空間にしたということを知人が言っていたことを思い出し、質問した次第です。知人も確かに夏は暑いと言っていました。

  • kyouhei
    Original Author
    8 years ago

    Hidetsugu Yanagimoto
    ありがとうございます。
    確かに小屋空間で寝ても誰も取り締まれませんね。その可能性も考えて荷重はチェックしたいと思います。